- 2020-12-15
- 2020-12-15
【卵胞すくすくレシピ】だしいらず!かきの味噌汁
本日ご要望があり、妊活中の食事について個人カウンセリングをさせていただきました(※授かるごはん講座(基本編)を受講くださった方であれば、その後も個人カウンセリン […]
本日ご要望があり、妊活中の食事について個人カウンセリングをさせていただきました(※授かるごはん講座(基本編)を受講くださった方であれば、その後も個人カウンセリン […]
先日、あさイチの「もっと使える!油揚げ徹底活用術」で、イタリアンの巨匠、片岡シェフが”油揚げのペペロンチーノ”を紹介されていました。 地味な存在ですが、私は油揚 […]
私は冬になると、サラダは春菊ばかり。 春菊は「食べる風邪薬」ともいわれるほど栄養価の高い野菜で す。よって、妊活に必要な栄養成分もたっぷり含まれます。 しかも! […]
私は鮭を妊活最強食材だと思っています。 なので必然的に鮭のレシピが多いこのブログですが、、、ご了承を。 こちら、秋鮭が出回る季節になったので、ちゃんちゃん焼きで […]
以前は子宮内は無菌だと考えられていましたが、近年、子宮内にも菌がいるということが分かってきました。 そして、腸内環境と子宮内環境はリンクしているのではないか?と […]
もう来週は12月ですね! 師走のメインイベントといえばクリスマス。クリスマスはローストチキンやビーフ、そして年末にかけてしゃぶしゃぶやすき焼きなど、肉料理が多く […]
義理の両親が毎年柿を送ってくれます。 以前その柿を長く置いておいたら、ぐじゅぐじゅに軟らかくなってしまいました。 どうしようと思っていたら、フードコーディネータ […]
Q.ノンアルコールだったら、お酒を飲んでも大丈夫ですか? A.お答えする前にまず、妊活中、妊娠中のアルコールの影響をご存知ですか? 妊娠を目指す方 […]
体外受精を経て、このたび妊娠をされた方が「マタニティごはん講座」を受講くださいました。 そしてご質問で「妊娠中はマヨネーズは食べても大丈夫ですか?」というものが […]
妊活されている方、葉酸サプリメントを飲んでいますか? 妊娠3か月以上前から葉酸サプリを飲むと、流産が減る?! 現在、葉酸サプリメントを飲むことでリ […]