人工甘味料って、体にいいの?悪いの?

妊活中や妊娠中に甘いものを控えている方は多いでしょう。そんな方たちから、「お菓子は控えたほうがいいのはわかってるんですけど、甘いものが大好きなんです…。もし食べるなら、血糖値を上げないといわれている人工甘味料を使ったものはどうですか?」と質問を受けることがあります。

人工甘味料って何?何に使われている?

代表的な人工甘味料には、パルスイートなどに使われている「アスパルテーム」、ダイエットコーラなどに使われる「アセスルファムカリウム」、また「スクラロース」「サッカリン」などがあり、ダイエット飲料をはじめ、ガムやアイスクリーム、ヨーグルトなど広く使われています。
コーラ

この人工甘味料は、砂糖の何百倍も甘く、安価で製造できるという特徴も。

例えば、アスパルテームの甘さは砂糖の200倍ほども。スクラロースにいたっては、600倍!
それにも関わらず、砂糖よりこれらの人工甘味料のほうが血糖値が上がらず、ダイエットや糖尿病予防に役立つということで、健康志向の方たちに重宝されています。

スポンサーリンク

人工甘味料なら太らない?

一般的には、砂糖より人工甘味料のほうがダイエットや糖尿病予防に役立つため、健康的だと思われている風潮があります。
でも、それは違うかもしれないということが言われ始めました。
・甘いものを食べたのに、カロリーがないから、脳は別の食べ物からカロリーをとろうするのではないか。
・甘味料が腸内細菌のバランスを崩すので、食べたものがうまく代謝されないのではないか。

ということで、長い目でみると減量や糖尿病予防には役立たないのでは?という内容になっていいます。
つまり人工甘味料は、直接、血糖値の急上昇は起こさなくても、間接的に糖代謝に影響を与えている可能性があるということです。
まだ不明な点が多く断定的なことはいえませんが、このような指摘が出ているということで、糖代謝が卵子の老化に関わる妊活中や妊娠糖尿病予防が必要な妊娠中は人工甘味料に頼りすぎないほうがいいのではないかと思います。
関連記事

妊活講座でだいたい毎回質問を受けるのが、甘いものやお菓子に関すること。 「妊活中は、お菓子はやめたほうがいいんですよね? でも無性に食べたくなって…」「食べないほうがいいと思いながらつい食べちゃって、それで後悔するんです…」といったお話を[…]

シフォンケーキ

参考)

人工甘味料と糖代謝

人工甘味料、甘く見ると砂糖より怖い?